G.R.I.T.

G.R.I.T. その言葉は、圧倒への合言葉。 壁を超え、新たな景色を見た。 そこで、また大きな壁を知った。 でも、ここでなら、出来る。 アツい仲間が、震える魂が、 俺を呼んでいる。 必ずやり抜いてみせる。 その覚悟を決めた俺たちの、 明日はどっちだ。

島大学 体育会 アメリカンフットボール部

headline_99999999_support
headline_99999999_recruit
headline_20250705_kochi
headline_20250525_ehime
headline_20250505_okayama
headline_20241117_tohoku
headline_20241109_toyama

game

試合情報

シーズン毎の試合結果をご覧いただけます。

詳細はこちら
NEXT2025.05.05 Mon
瀬戸大橋ドリームボウル
シティライトスタジアム / 岡山
okayama12:00 K.O.hiroshima
岡山大残り 9広島大
STANDBY2025.07.05 Sat
学連交流戦
広島広域公園第二球技場
hiroshimakochi
広島大高知大
13:00 K.O.
STANDBY2025.05.25 Sun
定期戦
広島広域公園第二球技場
hiroshimaehime
広島大愛媛大
13:00 K.O.
STANDBY2025.05.05 Mon
瀬戸大橋ドリームボウル
シティライトスタジアム / 岡山
okayamahiroshima
岡山大広島大
12:00 K.O.

news

お知らせ

活動に際して、重要な情報をお知らせします。

一覧はこちら

2025.04.06 - Sun

春季試合情報を掲載しました。

試合情報 

春季に行われる試合日程を掲載しました。
詳細は以下のページをご覧ください。

詳細はこちら >>

2025.03.29 - Sat

新入生大募集中!イベントを見逃すな!

新入生  イベント 

Raccoonsでは、新入生向けに今年も計のべ200人以上が参加しているイベントを大計画中です。
「アメフトって何?」
「あのラグビーみたいなやつ?」
そんなあなたこそ!
是非、イベントに来てみてください!
イベント情報は新歓Instagramから、Raccoonsを知りたい方は下記リンクをご覧ください。

詳細はこちら >>

2025.03.15 - Sat

OB戦を行いました。

試合情報  OB 

RaccoonsのOBを中心に構成されたチームと、OB戦を行いました。
この時期に実戦的な経験が積めたことは、チームにとって非常に貴重なものでした。
遠方からもたくさんのOBの方々にお越しいただき、感謝申し上げます。
今後も、ご声援をよろしくお願いします。

2025.03.15 - Sat

新入生の方はぜひご覧ください!

新入生 

新入生用のページを公開しました。新入生の方は、まずこちらからチェックしてみてください!

詳細はこちら >>

2025.03.08 - Sat

合格おめでとうございます!

新入生 

本日、広島大学の一般選抜の合格発表が行われました。
合格された皆様、おめでとうございます!
広島大学アメフト部Raccoonsでは、新入生向けに様々な情報を発信しています。
詳しくはInstagramをチェック!

詳細はこちら >>

for tomorrow

ご支援のお願い

詳細はこちら

平素は Raccoons の活動に対し、多大なるご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

この度「RACCOONS フィジカルアッププロジェクト」として、

チームが必要としている備品・食品のご支援を募らせていただきます。

皆様のご協力を、よろしくお願いします。

about

私たちについて

詳細はこちら

広島大学体育会アメフト部は創部 48 年の伝統ある組織です。


我々は、過去 21 回の中四国アメフトリーグの制覇をはじめ、多くの実績を上げています。

また、定期的に開催される地域の清掃活動等、社会貢献活動にも力を入れています。


本気で大学生を楽しみ、本気でスポーツマンとして取り組む。

今日もまだ見ぬその先へ。

我々は歩み続けます。

guide

観戦ガイド

アメフトってどんなスポーツ?
試合では何に注目すればいい?
観戦のポイントを見てみましょう!

詳細はこちら(※外部リンク)

G.R.I.T.

その言葉は、圧倒への合言葉。

壁を超え、新たな景色を見た。

そこで、また大きな壁を知った。

でも、ここでなら、出来る。

アツい仲間が、震える魂が、

俺を呼んでいる。

必ずやり抜いてみせる。

その覚悟を決めた俺たちの、

明日はどっちだ。